├深夜食堂レシピ in English

深夜食堂第19話:レシピ in English:「得意料理は肉じゃがです」にご用心

テレビ東京でドラマ化・大人気の「深夜食堂」

孤独のグルメ以上に涙を誘う

人情溢れるドラマです。

 

 

めしやのマスターが作る素朴な一品がたまらない。

懐かしく、悲しくそしてホッとします。

今回は、第十九話は「肉じゃが」です。

 

 

肉じゃがは英語で

braised Meat and Vegetables と言います。

(ブレイズミートベジタボー)
braise(ブレイズ)とは
油で炒めてから少しの水で煮込むことを意味します。
お水を足して煮込むとstew(ステュー)つまり
シチューになりますね。
マスターが作るのは王道の肉じゃがです。
レシピのワンポイントは
1.コクを出すなら砂糖ではなくザラメを使います。
Use coarse sugar instead of regular sugar
so that the taste becomes richer.
coarse(コース)=目が粗い
instead of=〜の代わりに
2. 玉ねぎの自然な甘みを楽しみましょう。
Enjoy natural sweetness of onions.
ケーキデリバリーののり子と
美人OLの思わぬ接点は、豚肉入り肉じゃがでした。
かつて「得意料理が何?」という質問の答えに
「肉じゃが」と答えることを期待している男性がいたとか
いないとか。
ちなみに好きな女性のタイプはと聞かれて
「家庭的な女性」と答える男性はもはやナンセンス。
(だそうです。)
英語圏ではそもそも「家庭的」は褒め言葉ではなく
homelyというと家庭的というよりは所帯染みたという
意味になりむしろ失礼なんだと聞いたこともあります。
ふむ。
男女を問わず、肉じゃがくらいは一人で作れる大人で
ありたいですね。
ちなみにアメリカで肉じゃがを振る舞うなら
宗教上のことなどを考慮してトリ肉じゃががオススメです。

 

 

 

—–

タイトルとURLをコピーしました