長谷川町子作・サザエさん。
日本の家族の一つの形、一つの時代を描きます。
原作4コマ漫画には、日本の古き良き時代、
必死に生き抜いた人々の生活が溢れています。
祖父母、両親が生きてきた時代をたどりつつ
未来の日本を想像したくなりました。
サザエさんの漫画を通じて和洋を探求します。
今回は「花火」です。
花火を見えやすいお家にお邪魔して見せてもらう。
なんだか昔らしいご近所づきあいの象徴ですね。
花火=fireworks(ファイヤーワークス)
複数形で表します。
花火大会=fireworks display / fireworks festival
と言います。
打ち上げ花火=skyrocket fireworks
花火を見る=see fireworks
ですが、自分たちでするのも楽しいものです。
花火をする=play with fireworks
線香花火=sparkeler
sparklingはキラキラという意味ですね。
花火は日本の夏の風物詩ですね。
Fireworks display is a summer feature in Japan.
「たまや〜」 「かぎや~」
These are names of fireworks makers in Edo period.
People say Tamaya or Kagiya when they see fireworks
to respect their great works.
—–