■おもてなし英語化計画について

体の部位を使った慣用句:「足がつく」は英語でなんていう?

体の部位を使った慣用句は世界にたくさんあります。

日本語においても目、口、鼻、顔、手足などなど体のあらゆる

部位を使って気持ちを伝えます。

 

 

歯が立たない、開いた口が塞がらない、鼻が利く、などなど

絶妙に日本人の感情を伝える表現ばかりです。

 

英語では一体なんていうのでしょう?

 

本シリーズは「足」にフォーカスを当てていきます。

テレビドラマでこんな台詞を聞きませんか?

 

「現場に残された指紋から、足がついたんだ!」

 

「足がつく」とは?

 

足がつくとは、犯人までの手がかりを掴む。犯行が露見することを意味します。

その由来は「足跡がつく」からです。

 

例えば「さかなが盗まれた!犯人は野良猫だ!」

なぜかといえば足跡が点々とくっきり残っていたからです。

 

 

 

英語では

be traced of criminalと表現できます。

足跡をたどられる=足がつく

 

 

The problem is traced to the failure.

問題はその失敗に端を発する。

 

 

という場合にも使えます。

 

 

「足がついた」はドラマの世界だけで聞きたいですね。

 

—–

タイトルとURLをコピーしました