├日本の童謡から学ぶENGLISH!

English ☆ featuring 童心に帰るあの歌…「七夕さま」

童謡・唱歌。

幼い頃よく歌い、歌ってもらいました。

歌詞は忘れてしまってもメロディーが懐かしい。

でもなんとなく口ずさめてしまう。

 

童謡は日本人の心に染み込んだ歌の一つです。

 

懐かしい思いを抱きつつ、

新しい何かを得られたら素敵ですね。

 

 

さあ童話・唱歌から英語表現を学んでみましょう!

7月7日は七夕です。というわけで「七夕さま」を歌いましょう。

作詞:権藤はなよ

補作詞:林柳波

作曲:下総皖一

 

昭和16年 (1941年)文部省発行する歌の本に掲載されたそうです。

 

1.

笹の葉さらさら
軒端にゆれる
お星さまきらきら
きんぎん砂子

 

2.

五色の短冊
私が書いた
お星さまきらきら
空から見てる

それでは英語で表現してみましょう!

1.

bamboo leaves are rustling in the wind

under the the eaves

twinkling stars

gold & silver, glittering with stardust

 

bamboo=竹

rustling(ラスリング)=サラサラ揺れるということ

eaves(イーヴズ)=軒端

the right next to the edge of the roof(屋根の端下、すぐ脇)と説明できます。

twinkling(トウィンクリング)=キラキラ光る

glitter with(グリッター)=〜できらめく

stardust=星屑

 

2. 

five-colored strips of paper,

which I wrote down

twinkling stars

watching over me

 

 

five-colored=五色の

これは東洋哲学の陰陽五行思想に由来する5色です。

blue, red, yellow, white, blackです。

strip of paper=細い紙切れ=短冊

watch over=overをつけると見守るというニュアンスになります。

七夕は五節句(the five annual ceremonies)の一つでもあります。

 

七草の節句(人日))=The Festival of Seven Herbs

桃の節句(上巳)=The the peach blossom festival / Girl’s festival

菖蒲の節句(端午)=Boy’s Day(子供の日)

七夕の節句(七夕)=これが Star festival!

菊の節句(重陽)=Chrysanthemum Festival

 

今年はどんな願いことをしましょう・・・。たくさんあるな〜

タイトルとURLをコピーしました