├ちびまる子ちゃんを英語で説明しよう!

ちびまる子ちゃんを英語で説明しようvol.2:たまちゃん

自分がちびまる子ちゃんと同い年と思っていたら

まる子のお姉ちゃんの年と同い年になり

いよいよまる子のたちの母親になれてしまいそうです。

 

歴史を刻みますね。

ちびまる子ちゃんは今アジアで大人気。

郷愁漂うものがあるのでしょうか。

 

まるちゃんのクラス3年4組には個性的なキャラがいっぱいです。

人生の縮図といっても過言でない。

いや、日本らしい学校環境だからこそのキャラクターです。

 

ちびまる子ちゃんを英語で語ることができれば、

日本の教育を「英語」で語り尽くせるはず!?

 

So, let me start.

Today’s entry is Tama-chan.

 

 

たまちゃん(穂波 たまえ)

 

Tamae Honami

 

ちびまる子ちゃんHPより

 

 

それでは英語で言ってみましょう!

 

 

Known for her trademark braided hair and glasses, 

Tamae is Maruko’s best friend.

 

 

 

known for=〜で知られている

braided hair(ブレイディドヘア)=三つ編み

 

 

She has a romantic side and, when faced with something beyond her understanding, likes to pretend that she’s a girl from the Alps called Tammy and think “what would Tammy think about this?.”

 

 

 

face with=〜に直面する

beyond (ビヨンド)understanding=理解を超えた

pretend(プリテンド)=〜のふりをする

the Alps=アルプス

 

 

Her favorite food are melons, puddings, and cakes.

 

 

 

たまちゃんとまるちゃんは大親友。

性格は全く違う。だからこそ合うってありますね。

 

親友を表す言葉には

best friend以外に次のようなものが

・close friend(クロスフレンド)

・sole mate(ソウルメイト)

・buddy(バディー)(男性同士が一般的)

 

があります。あるいは、赤毛のアンでアンがダイアナに言ったように

bosom friend(bosom=胸)=腹心の友

と言う表現もありますがこれはカナダ英語のようです。

 

 

 

穂波家のファミリーも紹介!

穂波真太郎 (Shintaro Honami)

He is crazy about taking pictures of Tamae.

 

 

 

Tamae’s mom

She is good at cooking especially baking cakes.

 

 

 

心優しく物静かだけれど、メガネの奥に秘めたものは熱い!

そんなロマンティックな女の子です。

クラスに一人はいる存在ですよね。

 

 

—–

タイトルとURLをコピーしました