├英語で茶道レッスン

茶道で英語を学びましょう:前置詞 into

茶道を習うと、手順、ものの置く位置など

時と空間をより深く考えるようになります。

 

英語では、時と場所を表す上で

もっとも重要なのは「前置詞」です。

 

日本人にはないイメージ、感覚もあり

面白い発見ができます。

 

 

今回は茶道を通して前置詞「into」を学びましょう!

 

前置詞 into の基本の意味は「〜の中に入る」です。

前置詞 inと比較すると、intoは動的で、inは静的、つまり入っているという状態を表します。

in+ to(方向の〜へ)の組み合わせだと考えればよりわかりやすいですね。

 

 

① put hot water into a tea bowl

 

茶碗に湯を入れる。

 

putは入れるという意味ですが、液体などを入れ物に入れる時には「注ぐ」という意味のpour(ポア)を使います。

 

I pour hot milk into a cup.

 

 

熱々の湯を茶碗に注ぐとふわっと湯気が立ちこめます。

美味しいお茶が出来上がるまで・・・もう少し。もう少し。

 

 

 

② look into the sunken hearth

炉を覗き込む

 

炉は英語ではsunken hearthと言います。

詳しくはこちらで解説しています右矢印

 

 

「覗き込んでよくみる」から発展し、

詳しく調べる、調査するという意味もあります。

 

お釜を外して炭の起こり具合を時々見ます。

大きな炭が灰に変わる様は諸行無常を感じます。

風情がありますね。

 

 

 

③ The cat is into sweets and tea.

猫のタマは和菓子とお茶に夢中です。

 

intoは「入り込む」という意味から夢中になる、興味をもつ、ぞっこんになるという意味があります。

 

Are you into her?

「彼女のこと好きなの?」という時にも使えます。

この表現は口語的ですね。

 

 

茶道は興味深いですが、何より楽しみなのはお菓子です。

So, I am interested in tea ceremony and into Japanese sweets.

 

 

 

④ Can you translate this into English?

これを英語に翻訳していただけますか?

 

intoは〜に変換するというイメージで用います。

translate(トランスレイト)=翻訳する

 

「和敬清寂」は茶道の精神を伝える言葉です。

(詳しくはこちらで説明しています右矢印和敬清寂

 

 

こんな気持ちでいつも過ごせたらいいんですけれど・・

なかなかそういうわけには参りませんね。

煩悩具足で困ります

ニヤニヤ

 

 

 

⑤fold Fukusa into half

帛紗を半分にたたむ

 

fold A into half, three, four

(半分、三つ折り、四つ折りにたたむ)と変えられます。

帛紗のたたみ方は見た目よりずっと難しいですね。

修行が必要な作法の一つです。

タイトルとURLをコピーしました