いろはかるたは東京・京都など地域によって変化があるそうな。
英語で言ってみたらどうなるでしょう。
ここは東京!ってことで江戸編いろはかるたでお送りします。
いろはかるたの「る」は一体なんでしょう?
ちょっぴり漢字が難しいかもしれません。
ちょっぴり漢字が難しいかもしれません。
そう、「瑠璃も玻璃(はり)も照らせば光る」
瑠璃(るり)=青い宝石
玻璃(はり)=水晶
元々可能性を秘めた美しいものは磨けばさらに光る!
チャンスを与えられれば、才能を発揮するということです。
瑠璃はlapis lazuli(ラピスラズリ)と言います。
ラピスはラテン語で石を表し、
ラズリはペルシャ語で天を意味するそうです。
玻璃は水晶なのでcrystals(クリスタル)ですね。
英語に直訳すれば、
Lapis lazuli and crystals will shine when they are illuminated.
でしょうか。
英語でこれに相当することわざは以下になります。
The sun seeth all things and discovereth all things.
(太陽は万物を見、万物を見出す)
お天道様はみんなわかってる!頑張れ!ってことでしょう。
まずはうっとりと、瑠璃も玻璃(イケメン!?)
を照らして眺めましょう。
目の保養。そうeye candyです。
—–