├孤独のグルメで英語学習

孤独のグルメSeason1第5話:釣り堀で釣れたのは・・・・?

サラリーマンがもりもりご飯を食べるだけのドラマ。

ただ食べているだけなのに

井の頭五郎さんに惚れてしまう人も多いのでは?

 

原作者久住さんと下戸の五郎さんの

バランスもたまらない

大人気の「孤独のグルメ」ですね。

 

「飲」<「食」な五郎さん。

居酒屋の絶品料理を通して見える袖すりの縁。

日本グルメの真髄を物語っています。

もちろん飲兵衛の心もわしづかみ!?

 

今回は釣り堀にある「食堂」での一人飯です。

取引先とうまくいかずちょっと凹み気味の五郎さん。

そんな時は釣り堀で。無の境地を目指します。

 

でも、

お腹が空いたら食堂 in 釣り堀へ一目散♪

鋭気を養うにはぴったりです。

 

 

1. 親子丼

プルプル卵が美味しい親子丼です。

 

丼=rice bowl dish(ライスボールディッシュ)

です。

 

親子丼=chicken and egg rice bowl

と言います。

 

 

上に乗せる具材に合わせて

牛丼=beef rice bowl

(ビーフライスボー)

 

カツ丼=port cutlet rice bowl

(ポークカットレットライスボー)

 

 

また、

Rice bowl topped with beef

と牛肉を乗せた・・・と表現もできます。

 

 

2. 焼うどん

Stir-fried udon 

(スターフライウドン)

 

または

 Stir-fried white wheat noodles

(スターフライホワイトウィーヌードー)

 

Stir-fried=炒めるという意味ですね。

 

焼うどんって恐ろしいことに

おかずになりますよね。

 

 

炭水化物をもりもり食べる五郎さん。

お腹は大丈夫?と心配になりますが

 

なんとさらに!!!

 

 

3. お汁粉

Sweet red bean soup containing rice cake

(スイートレッビーンスープコンテイニングライスケイク)

餅を含んだあずきスープ

 

美味しいけどね。

食べ過ぎです。

 

でも

満腹になると細かいことは気にならなくなるもの。

そう、落ち込んだ時は

くよくよせずに美味いものをたらふく食べましょ!

 

五郎さんの教えです。

 

 

 

 

ところで原作者の久住さんが頼むメニューが

さらに私の心を奪いました。

 

 

4. 味噌田楽

simmerd Konnyaku with sweet miso

(スィマーコンニャクウィズスウィーミソ)

 

寒い時には甘くてしょっぱいこんにゃくを!

ヘルシーなので罪悪感はありません。

 

 

5. 昔ながらの醤油ラーメン

 

Soy sauce base soup ramen

(ソイソースベイススープラーメン)

 

 

素朴でさっぱり、飾らない醤油ラーメンが一番です♪

これが今回一番ヨダレを誘いました!

 

 

釣り堀ではなんにも釣れませんでしたが

食堂では、何か大物!?をゲットできたようです。

心なしか幸せそう。

 

人はそういう生き物なのですね♪

 

 

 

—–

タイトルとURLをコピーしました